2022年4月スタートの日テレシンドラは「受付のジョー」に決まりましたね!
主演はKing & Princeの神宮寺勇太さん。
主題歌もKing & Princeに決まったそうで、キンプリファンは盛り上がっていますね^^
ドラマ「受付のジョー」を楽しむために、原作やキャスト、あらすじを紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にしてください♪
【受付のジョー】に原作はある?

(C)日本テレビ
最近は人気漫画を原作にしたり、韓国ドラマをリメイクしたりするドラマが多いですよね。
神宮寺勇太さん主演のドラマ「受付のジョー」はどうなんでしょうか?
調べてみたところ、ドラマ「受付のジョー」に原作はなく、完全オリジナルストーリーでした。
脚本はいとう菜のはさんで、これまでこんなドラマや映画の脚本を書いてきた作家さんです。
【ドラマ】
・ユーチューバーに娘はやらん!
・ごほうびごはん
・きよしこ
・天国からのラブソング
・家族の写真
・メンズ校
【映画】
・函館珈琲
ちなみにドラマ「受付のジョー」の企画は、木野崎菖(きのさきあやめ)という日テレの社員さんだそうですよ!
詳しくはあらすじでも紹介しますが、主人公の城拓海(ジョー)は会社の受付嬢をリストラさせようとしている人物。
ただだからといって決して怖くて冷たい性格なわけでもなく、優しく温かい人。
神宮寺勇太さんの性格にぴったりなキャラクターみたいですね^^
プロデューサーも、神宮寺勇太さんが主人公•ジョーを、かっこよく可愛く魅力的に演じてくれることを楽しみにしているそう。
ジョーは神宮寺勇太さんと同じ24歳の設定です。
等身大の神宮寺勇太さんの演技が期待できそうですね!
【受付のジョー】のあらすじ

motion.nowtice.net
広告代理店のスマートな営業マン城拓海(ジョー)が、深く考えずに出した「受付デジタル化計画」がまさかの採用。
企画者であるジョーは、3か月以内に会社の受付嬢3人をリストラさせないといけなくなってしまう。
当然受付嬢たちは猛反発!
受付嬢たちを説得するため、ジョー自らが受付嬢となって働くことに。
その名も「受付のジョー」!?
受付嬢の仕事は簡単だと思っていたジョー。
来客の取り次ぎや会議のセッティング、そして挨拶ひとつにも究極のホスピタリティとおもてなしが必要なことがわかり悪戦苦闘。
受付嬢をリストラし、受付デジタル化というミッションは成功するのか?
仕事に恋に奮闘しながら日々を過ごす主人公から、笑顔とエールをもらえるような内容になっているようです♪
【受付のジョー】主演は神宮寺勇太!

rubese.net
ドラマ【受付のジョー】の主演を務める神宮寺勇太さんは、ドラマ単独主演は初めて!
神宮寺勇太さんが演じる主人公•城拓海はこんな人物です。
城拓海(じょうたくみ)24歳
- 呼び名はジョー。
- 広告代理店に入社して3年目。
- スマートな営業マン。
- みんなの前ではなんでもそつなくこなしている。
- 実は周りの期待に応えようと、もがいているのを隠している。
- 通ると思っていなかった企画『受付のデジタル化』が採用され、受付嬢たちをリストラする任務にあたるも受付チームの猛反対に遭う。
- そこで受付の仕事を理解するため、自ら受付の仕事を体験しようと決意。
- 受付チームの人たちと向き合う中で、城の心情にも変化が!
- 恋愛はそつなくできず、入社以来同期の女性に片想い中。
神宮寺勇太プロフィール
1997年10月30日生まれ。
千葉県出身。
ジャニーズ事務所所属。
King & Princeのメンバー。
日テレシンドラ枠は、2018年の【部活、好きじゃなきゃダメですか?】以来の出演。
同作では髙橋海人、岩橋玄樹とトリプル主演を務めていた。
ドラマ【准教授・高槻彰良の推察】で大学生の深町尚哉を好演。
同作ではジャニーズ事務所の伊野尾慧と共演している。
優しく紳士的なことから“国民的彼氏”と呼ばれている。
【受付のジョー】その他キャストは?

(C)NTV
現時点で発表されているその他キャストについて紹介します。
田辺桃子(役:家田仁子)
高学歴の桃子は本来、広告代理店に正社員として入社したかったが、就職試験に落ちて受付として働いている。
上昇志向が強く、ユニークなアイデア力の持ち主。
受付チームの最年少でいつも明るく皆の言うことを聞いている。
はじめは自分のなりたかった正社員である城が受付チームを解体しにきたことに複雑な感情を抱いていたが、城と向き合っていくうちにだんだんとその気持ちに変化が生まれ…?
美山加恋(役:熊本淑子)
熊本出身。
高卒で地元の工務店に経理職で就職するも、のちに職を失い上京。
派遣登録したら案内されたのが受付のみで生活のために受付嬢になったが、容姿や愛想で評価されがちなことを嫌っていて他に仕事があるならすぐやめたいと思っている。
本当は得意な経理や事務処理の仕事がしたい。
気が強く、思ったことをすぐ口に出す。
トリンドル玲奈(役:花房カレン)
大学を卒業してからずっとこの会社の受付で働いている最古参。
自身の美貌とホスピタリティを生かせる受付は天職だと思っている。
佐知山の考えを理解していて、若手2人との間を取り持っている。
おしゃべり好きかつ噂好きで社内事情に通じている。
受付の仕事に誇りを持っているが、30歳を前にして、いつまでも続けられる仕事ではないのではと思い葛藤している。
西原亜希(役:佐知山瞳)
受付チームのチーフ。
短大卒業後、3つの会社の受付を渡り歩き、4年前にスカウトされチーフとして着任した。
今に続く受付のルールをゼロから作り上げた凄腕。
仕事にはとにかく厳しく細かいが、それはすべてホスピタリティを最大化するため。
受付が解体されたあとの皆の転職先が気がかりで、完全デジタル化に猛反発する。
受付の仕事に誰よりも誇りを持っている。
松井愛莉(役:春口光咲)
城の同期で、同じ営業部勤務。
城が想いを寄せている女性。
営業部に配属された入社以来、2年間ともに悩みを相談しながら切磋琢磨してきた。
明るく優秀だが、実はとある悩みを抱えており•••
【受付のジョー】主題歌はKing & Prince!
ドラマ「受付のジョー」の主題歌はKing&Prince(キンプリ)の「踊るように人生を。」に決定しています。
4月といえば、新しい生活がスタートする人も多いですよね!
そんな新生活を迎える人や、働くすべての人々へ向けられた応援ソングだそうですよ^^
4月13日発売のためまだ歌詞や曲は公表されてないですが、明るく弾む軽快なリズムの曲になっていて、つらいことがあっても一緒に前を向いて進んでいこうよというメッセージが込められているんだそう。
早く聴きたいですね♪
【受付のジョー】放送地域は?
ドラマ自体は地方の壁だけど、一部地域に入らず、番宣は放送してくれてありがとう😍💙このまま、地方の壁ブチ破って欲しい😭😭😭#受付のジョー#神宮寺勇太#シューイチ pic.twitter.com/3SlpN63Qav
— yuta-yu.koゆこ (@yutayouko1) February 13, 2022
神宮寺勇太さんが単独初主演のだなんて、ファンならリアルタイムで見たいですよね!
ただ深夜枠のドラマは地域によって放送があったりなかったり。
放送時間もバラバラです。
現時点で分かっている放送地域と放送時間をまとめてみました。
放送地域
現在シンドラは下記の放送局で放送されています。
•日本テレビ
•札幌テレビ
•静岡第一テレビ
•山梨放送
•ミヤギテレビ
また下記放送局ではスタートが数週間遅れになるかもしれません。
•読売テレビ
•中京テレビ
•福岡放送
•北日本放送
•青森放送
放送時間
シンドラは月曜日24時59分〜25時29分です。
ドラマ「受付のジョー」も同じだと思います。
地域によって放送日にズレがありそうなので、リアルタイムで見るなら、Tverなど配信サービスを利用するのが良さそうですね。
まとめ
今回は2022年4月スタートの日テレシンドラ「受付のジョー」について、原作•あらすじ•キャストなどをまとめてきました。
「受付のジョー」は原作はなく、完全オリジナルストーリーなので、最後まで楽しめそうですね!
また今回のドラマが単独初主演の神宮寺勇太さん。
どんな演技を見せてくれるのかかなり楽しみですね♪